更新情報 節分、卒・修論執筆、機器設置等々 (1/30~2/3) 2023/02/08 更新 実施報告 投稿者:髙村 ■節分 豆まき(2/3) 研究室に鬼(投稿者)がやってきました!!みんなちゃんと卒業できるように豆をまきました。 豆の集中砲火を浴びましたが、ご利益がありそうでした!もちろん先… 詳細を見る お久しぶりです、ゼロエミ実測(1/23~1/27) 2023/01/27 更新 実施報告 投稿者:上野 あけましておめでとうございます。 今年も一年頑張っていきましょう! 最近、大寒波もあり非常に寒い日が続いているので路面の凍結には気を付けましょう。 因みに投稿者は自転車で… 詳細を見る スマートキャンパス化WG、山岳科学学術集会etc. (12/12~12/18) 2022/12/19 更新 実施報告 投稿者:吉田 ■スマートキャンパス化WG 12/14(水) 大学の省エネルギー化に関する会議に参加しました。 建築学科棟の改修による省エネ効果と、省エネアイデアコンペの応募案を参考に実施し… 詳細を見る EEゼミ、伐採ツアー、建築設備会社の合同セミナー (12/5~12/9) 2022/12/12 更新 実施報告 投稿者:髙橋 ■EEゼミ 12/8(木) 環境系の研究室合同で修論、卒論発表に向けた中間報告会が行われました。 EEゼミの事前練習では説明の仕方や発表スライドの作り方について学生間で意見が… 詳細を見る 計測器の使い方を学ぼう ~風量計・風速計・差圧計篇~(11/28~12/2) 2022/12/06 更新 実施報告 投稿者:杉 ■ゼミ(12/1) ゼミにて、風量計・風速計・差圧計の使い方を学び風量の算出を行いました。 今まで扱ったことのない計測器に触れ、分析を行うことで今後の自分たちの研究にも活かすこ… 詳細を見る < 1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859 > ●最近の投稿 2025/04/28県庁データ回収、大成建設企業説明会(4/21~4/25)2025/04/214年生に研究紹介!(4/14~4/18)2025/04/114年生がやってきました!!(4/7~4/11)2025/04/10施工中の環境建築の見学と計測機器設置、日本建築学会大会の論文提出(3/31~4/4)2025/03/31卒業・修了証書授与式、北野建設年度末報告会(3/22~3/28) ●カテゴリー ゼミテーマ実施報告お知らせ更新情報 ●アーカイブ 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年