【詳細】実施報告
EEゼミ、伐採ツアー、建築設備会社の合同セミナー (12/5~12/9)
2022/12/12 更新
実施報告
投稿者:髙橋
■EEゼミ 12/8(木)
環境系の研究室合同で修論、卒論発表に向けた中間報告会が行われました。
EEゼミの事前練習では説明の仕方や発表スライドの作り方について学生間で意見が交わされ、
EEゼミ当日はそれぞれが修論、卒論へのまとめと今後の課題について整理することができました。
■信州の快適な住まいを考える会 第三回 伐採ツアーへの参加 12/9(金)
上記の会、略してSAH会の第三回研究会に参加してきました。
今回は伐採現場にて伐採の様子を見学し、住宅に使用される木材について説明していただきました。
とても貴重な体験をさせていただき勉強になりました。
■建築設備会社の合同セミナー 12/9(金)
建築設備会社の合同セミナーを工学部キャンパスにて開催していただきました。
設備会社といってもゼネコン、サブコン、メーカーなどで業務内容が異なることを知れました。
実際に意見を聞いて業務内容についてイメージがわき、就職を考えるうえでよい機会になりました。
ありがとうございました。
■EEゼミ 12/8(木)
環境系の研究室合同で修論、卒論発表に向けた中間報告会が行われました。
EEゼミの事前練習では説明の仕方や発表スライドの作り方について学生間で意見が交わされ、
EEゼミ当日はそれぞれが修論、卒論へのまとめと今後の課題について整理することができました。
■信州の快適な住まいを考える会 第三回 伐採ツアーへの参加 12/9(金)
上記の会、略してSAH会の第三回研究会に参加してきました。
今回は伐採現場にて伐採の様子を見学し、住宅に使用される木材について説明していただきました。
とても貴重な体験をさせていただき勉強になりました。
■建築設備会社の合同セミナー 12/9(金)
建築設備会社の合同セミナーを工学部キャンパスにて開催していただきました。
設備会社といってもゼネコン、サブコン、メーカーなどで業務内容が異なることを知れました。
実際に意見を聞いて業務内容についてイメージがわき、就職を考えるうえでよい機会になりました。
ありがとうございました。
●最近の投稿
- 2025/10/27
- 光芒祭・OB会(10/25)
- 2025/10/15
- 空衛学会小委員会、守谷商会除菌装置設置(10/6~10/10)
- 2025/10/06
- 新たなB4の加入、守谷商会機器設置、令和7年度後期の開始(9/29~10/3)
- 2025/10/06
- 高村先生ベトナム出張(9/22~9/29)


