【詳細】実施報告 「学生による語り合いのシンポジオン 2021」に参加しました! 2021/09/08 更新 実施報告 日本建築学会大会の関連行事として、今年も「学生による語り合いのシンポジオン」が開催されました。 高村研究室では5名の学生で「建築物のLCCO₂削減に関する研究活動について」という話題を発表いたしました。 この交流会では、様々な分野の話題をそれぞれが提供しあい、知見を広げるといった目的があります。 その狙い通り、普段は建築環境・設備を専門に研究している私たちですが、意匠や都市計画の話題にも触れることで新たな話題や知見を得られる貴重な機会となりました! 今年度はリモートでの開催でしたが、来年度は是非とも直接お会いしての交流会をしたいと思いました。 ●最近の投稿 2025/07/07建築学科スポーツ大会2025/07/14鹿島建設企業説明会、日本建築学会北陸支部大会(7/7~7/13)2025/06/17編入生訪問、企業説明会、ゼロエミ実測2025/06/10戸隠データ回収(6/2~6/6)2025/05/19機器撤収、ゼロエミ実測(5/12~5/16) ●カテゴリー ゼミテーマ実施報告お知らせ更新情報 ●アーカイブ 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年